ブログ運営

3度目のWordPressブログ立ち上げ忘備録

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。しゅあんです。

さて、このブログですが私にとっては3つめのワードプレスブログの立ち上げなんです。

過去の2つも運営中なのですが、1つめは数年前にとりあえず作ってみようと恐るおそる作ってみたサイト。記事の本数が4本くらいでアドセンスを申請したら1発で合格したので、妙な自信を持ってしまっていました。

3度目でようやく慣れてきたブログ立ち上げ

サーバーなどはロリポップを使用しています。

一度検索上位でヒットした記事があって、連続して収益が5桁という時もありましたが、それも過去の話。現在は検索導入で細々と稼いでくれているという状況です。
微妙な特化型ブログのため、記事の作成&運営があまりうまくいっておらず放置中。
でも冷静に考えると、細々とでも毎日収益が発生しているのは本当にありがたい話ですよね。

2つめはそんな状態なので、心機一転もう1本作ってみようかなと1つめを進化させるつもりで作ってみたのですが、相変わらず見よう見まねで立ち上げてみたところ、ワードプレスのインストールの際、1つめのサイトの記事を上書きする設定にしてしまったようで、これまでの記事がすべて消えてしまうという痛恨のミスを犯しました。

泣きながらなんとか復旧は出来たのですが、恐ろしいトラウマです。

さらにはアドセンスもその後審査が厳しくなってしまったようで、前回のサイトの構成を参考にさくっと作って審査に出したところ不合格。
とりあえず思いつくところを手直しして、記事を増やして再申請するもまたもや不合格。

途中諦めそうになりながらも、アドセンス合格に関するブログやTwitterなどを参考に増やしたり削ったりしながら、アタックし続けた結果、なんとか8回目で合格をしました。
結局、サイトを立ち上げてから3ヵ月くらいかかり、なんともすっきりしない毎日を過ごす羽目に。

ただ、2つめのブログも特化型かつ私はあくまで中の人。
自分ことやこれまでのこういった失敗談も書けば誰かのためになるのではという気持ちや、せっかく合格したアドセンス、記憶がまだ新しいうちにまたチャレンジして達成感を得たいと3つめのサイトを立ち上げることにしました。

こうして無事開設したこのブログなのですが、なんだか書いていてすごく楽しい!
ワードプレスの前には無料のブログサイトで自由気ままに書いていたのですが、その時の気持ちをいま思い出しています。

ブログ立ち上げ初日にやったこと

さて、3度目のワードプレス忘備録。
今回の立ち上げの記録を残しておきます。
前回の反省と過去の記憶をもとに、とりあえず1日で大まかなハード面は整えました。

ブログ立ち上げ初日にやったこと
  1. ムームードメインで新しいドメインを取得
  2. ロリポップ(サーバー)で独自ドメインを設定
  3. ロリポップのWordPress簡単インストールでWordPressをインストール
  4. WordPressのテーマにJINを追加
  5. 「JIN」専用デザインプラグイン『CARAT』を購入しインポート
  6. プラグインを追加→有効化
  7. 外観をカスタマイズから整える
  8. 固定ページ作成
     ・このサイトについて
     ・サイトマップ
     ・お問い合わせ 
     ・プライバシーポリシー・免責事項
  9. 自己紹介記事を作成
  10. Google Search Consoleへプロパティ追加
  11. Twitterアカウント作成

①ムームードメインで新しいドメインを取得

こちらは過去のドメイン取得の際も利用したムームードメインを今回も利用。
「.com」の取得費用が0円なので費用がかからずこのhttps://subarashiihibi.comのドメインを取得できました。「素晴らしい日々.com」です。
※ただし2年目以降は更新料として年1,728円が必要です。

②ロリポップ(サーバー)で独自ドメインを設定

ロリポップもすでに契約しているサーバーです。独自ドメインは100個まで設定可能とのことで、特に費用はかからずに独自ドメインを設定することが出来ます。

独自ドメインの設定→設定する独自ドメイン→公開(アップロード)フォルダを入力する。
ここで「公開(アップロード)フォルダ」に何か文字を入力してフォルダを作らなければ、メインのサイトが上書きされてしまうという悲劇に襲われるので気をつけましょう。

③ロリポップのWordPress簡単インストールでWordPressをインストール

ロリポップのサイト作成ツールからWordPressをインストールできます。
ムームードメインでもサーバー契約せず年間6,600円ですぐにWordPressが使える「WPホスティング」というサービスがありますが、ロリポップなどでサーバー契約して使用した方が費用も安く済むし、このような簡単インストールサービスなどもあるので特に難しいことはありません。

④WordPressのテーマにJINを追加

WordPressのテーマにはSEOに強く、使いやすいと評判のJINを1つめのブログから使用しています。一度浮気しましたが、アクセスがぐんと落ちてしまったので慌ててJINに戻したという経験もあります。

初期設定はマニュアルを見ながらひとつずつ丁寧にやっていけば困ることはありませんでした。外観のデザインなどはJINでサイトを作っている方で素敵だなと思うデザインなどがあれば参考にさせていただくなど、色んなサイトを見るとやはり勉強になります。そしてJINで作っている人はすぐわかってしまうので、これはデメリットでもあるかなとは思います。

⑤「JIN」専用デザインプラグイン『CARAT』を購入しインポート

④のような理由からJINは使いやすくて好きだけれど、みな似たようなデザインで、スタイリッシュさには欠けるというか、特にフォントの感じが好みではなかったので、今回からJINの有料プラグイン『CARAT』を導入してみました。価格は¥2,480です。

いまそこまで時間をかけられないので、カスタマイズは最小限なのですが、JINにはなかった「Open Sans」と「游明朝体」というフォントを使用できているので嬉しいです。

⑥~⑪は書いてある通りです。
導入しているプラグインに関しては追ってまた。

前回のアドセンス申請の反省をいかして気を付けたこと

Googleアドセンスのフィードバックはとても抽象的なので、何がよくて何が悪かったかは具体的にはわかりません。

1度だけ「パブリッシャーのコンテンツを含まない画面における Google が配信する広告の扱い」というフィードバックが来たことがありますが、ほぼ毎回「有用性の低いコンテンツ」とのことでした。

それでも色々な記事やTwitterを見せていただきながら感じたのは「あまり余計なことはしないほうがいい」ということです。

おそらく絶対に必要なのは⑧の固定ページの4つ
そのほか最後の申請で意識したのは

  • ガイドラインに外れた行動はしていないか
  • リンクはすべて合っているか
  • カテゴリーは3つ程度でそれぞれ2~3の記事がある
  • タグは使用しない
  • 記事の文字数は2000字以上
  • アフェリエイトは使用しない
  • 別の人が作成したYouTubeやTwitter、Instagramなどの埋め込みもしない

などといったことです。
もちろん記事の内容がしっかり濃いめで人の役に立っているというのも大前提かと思います。

タグやカテゴリーも最初に張りきって沢山用意していたのですが、すべて削除し、Google Search Consoleからも削除しました。これがとても大変でした……。

2つめのサイトで合格したときの記事数は9記事。
サイト内にはお問い合わせフォームが数カ所あったのですが、1か所違うリンクが設定されていたという初歩的なミスも最後の最後に発見しました。

またアイキャッチにビールがメインの写真があったのですが、念のためそれもほかのものに差し替えましたが、記事の加筆修正などはこれ以上書くことはないという状態だったので、そのまま再申請をし、やっと合格しました。不合格の時は通知が2週間かかるということもありましたが、合格の時は翌日には結果が届きました。

最後に

前回の反省を次のサイト運営に活かしたいという気持ちが強く、今回のブログを立ち上げました。
腕組みおじさんのメールが届くたび憂鬱な気分になっていたので、この記事が誰かのお役に立てるといいなと思っています。

記事が増えたらアドセンスにもまたチャレンジしたいと思っていますが、まずはしっかりと充実した内容の記事が書けるようコツコツと、そして楽しみながらこのサイトも育てていきたいです。

関連記事
error: Content is protected !!